お問い合わせ
080-5139-4702

教室ブログ

2021-12-27 01:18:00
クリスマス会を行いました🎄

クリスマス会をコロナ対策をした上で

3日に分けて行いました🎄

 

ピアノの弾き合い会

ビンゴ大会

FA5EF820-9B34-4002-9FAE-6E7E44C57ED4.jpeg

 F57C0D50-CFB9-4188-9AF0-A30C5BD8956B.jpeg

その後は

うちの教室恒例😊の

ぼうずめくりと

ドッチボール大会をします。

ドッチボールは以前15年前くらいの

生徒さんが外でドッチボールをしたいと

いうのから始まりました。

園児から高学年までの生徒さんで

行います。

みんな元気に走り回っています😊

 

DEF0331D-36C2-4C2B-95AB-BD44F3B5D2FF.jpeg

 

カップ並べ大会もとても盛り上がります。

カップはヨーグルトの空き容器をたくさん下さった方がいて積み重ねて競争したり

みんなで積み重ねたりして遊びます。

 

ピアノを緊張しながら弾いたあとは

ひたすら遊んで盛り上がります。

生徒さんのレッスンの時とは

また違う表情が見られて面白いです🥰

 

とても楽しかったので毎年、またやってと言われますが、去年はコロナ禍で中止になりました。

 

今年は無事に終わって良かったです✨

 

 

 

「やる気をのばしピアノをもっと好きになる」

浜松市中央区富塚町のさいがさきピアノ教室への

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 


2021-12-23 11:21:00
玄関もクリスマス仕様にしました。

教室のクリスマス会に合わせて玄関も

クリスマスのプロジェクターを壁に当てて光が動くようにしてみました🎄

 

(昼間はこんな感じです)

EF973682-05F9-4581-AFB4-C600255D37C1.jpeg

日が短く寒い中、教室に来てくれる

生徒さん達の楽しみになると嬉しいです。

実際に電気を消して見るともっと

きれいだと思います。

クリスマスの飾りはクリスマスが終わったら外しますが、

ライトアップはしばらく続けます✨✨✨

 

 

「やる気をのばしピアノをもっと好きになる」

浜松市中央区富塚町のさいがさきピアノ教室への

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

 


2021-12-20 08:55:00
個別相談をしました。

 以前より折々に生徒さんや

親御さんからご相談などありましたが、

今月から子育てや練習での声かけなど

わからないことは

何でも相談して頂くことを規約に

書きました。

 

私自身は子供がもう独立しましたが、

後になって反省点や後悔が沢山あり

それで辛い事が多くありました😭

生徒さんからも多くを学ばせて頂きながら

自分の子育てと関連付けて考えた時に

子育てに正解はないものの

やってはまずいことがある、といのが

わかるようになってきました。

 

その点から

何か参考になることをお伝えできれば、

との思いからそういう項目を付け加えました。

 

そしたらさっさくお母様から

個別相談が入り驚きました

 

相談内容は厳守なので割愛しますが、

よく考えて行動されていたり

子供さんの事をよく見ておられて

レッスンの時の様子から考えても

良い親子関係だと思いました。

それでも心配されていました。

 

 ひとりで悩まず話すだけでも楽に

なることもあります☘️

 

いつでも個別相談お待ちしております

 

 

「やる気をのばしピアノをもっと好きになる」

浜松市中央区富塚町のさいがさきピアノ教室への

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 


2021-12-16 00:23:00
70代の生徒さまとのお話

70代の生徒さんも通っていただいて

楽しくレッスンさせて頂いています。

 

先日は小学校の校歌を歌われました。

 

歌詞を書いて頂き、よく覚えておられる

ことに驚きました。

 

ピアノのレッスンで通って頂いてますが、

好きな歌を持って来られて

私が伴奏をすることもあります。

 

好きな事をされるのが1番かと

思っています。

 

 

「やる気をのばしピアノをもっと好きになる」

浜松市中央区富塚町のさいがさきピアノ教室への

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 


2021-12-15 12:56:00
レッスンの記録帳を新しくしました。

12月からレッスンの記録帳を

新しくしました。

12月はクリスマスがあるので

それに合わせて手作りしました🎄

記録帳のカレンダーには家で練習したらシールを貼ってきてもらいます✨🎶

下のページにはレッスンでの記録を書きます。

レッスンでは生徒さんのピアノを弾く楽譜への目線や指番号などを見るのに夢中なので、レッスン帳には沢山は書けないですが、それでも記録として残っていきます。

 

あとで振り返ってみた時に、

最初の曲はこんなに簡単だったんだ、

でもこんなに頑張ったんだと、

わかります。

いつ、何を弾いていたのか、も

わかります。

月ごとに新しい絵柄で更新しようと

思っています。

途中でシールを貼らなくなったちゃん

練習している生徒さん、久しぶりに張りたくなったらいつでも言って下さい☺️

 

 

以前の記録ノートページ↓

FAB77E6D-CB48-4115-95DB-156AD0B43C61.jpeg56028900-7FAB-4021-BD57-E1717B106181.jpeg5C7632F7-880C-4507-91C2-E699A4A5BF9D.jpeg

  

「やる気をのばしピアノをもっと好きになる」

浜松市中央区富塚町のさいがさきピアノ教室への

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8